TOKIOに土地を与えるが如し。
独自ドメインを取得して、いざブログをやらん!と息巻いても書けなかった。
無料ブログのように新規登録して、名前決めて、設定して、記事を書いて、投稿!
とできないのだ。
家で例えるなら。
- 無料ブログ 「うちは家具付き、セキュリティ対策も万全!デザイン良し!サポート良し!あの有名な芸能人も住んでいますよ!」
- 独自ドメイン 「・・・・。家? 自分で作れば?場所はここ、何してもいいよ。家でもいいし家じゃなくてもいい。無人島でも畑でもいいよ。」
TOKIOもびっくりだ。
なんでも作る創作意欲の塊みたいな集団でも番組の企画、構成ありきで制作している。
インターネットの中で何かをしようとすると方法を誰かに聞いたり調べたりするのが大前提だ。
独自ドメインを取得した時に思った。
何から始めていけばいいの?
COCOONさん、いつもお世話になっています。圧倒的感謝。
とりあえずデザインだけでも変えたい。典型的な形から入るタイプだ。悲しいことに私には美的センスや色、デザインのセンスがない。からっきし。
何が良いだとか。色の組み合わせだとか。多分興味がないのだと思う。
スマートフォンが普及してから気になることが簡単に調べられるようになって、なんでもすぐ調べることが増えた。芸能人の年齢からわからない単語、ニュースについて世間が何を考えているのか。気になることなんでも。
無意識に検索しているのだ。自分にとって検索エンジンは食べても食べても無くならない大好物みたいな感覚で、尽きない欲求を満足するまで楽しませてくれるものだと思っている。
そんな中、流石にデフォルトのままだと手を抜いているというイメージを持たれるのも嫌だったので
そんなときにこのサイトでも使用させて頂いている、Cocoon

感謝、圧倒的感謝。
当サイトの
や、広告表示もショートカットを使用して一瞬で表示することが可能です。
何よりもお世話になったのがテーマ利用マニュアルだ。https://wp-cocoon.com/manual/
ブログには色々な情報があります。本文、広告、商品リンク、画像、動画などなど。
それを自分の好きなように表示させるには何をどう操作すればよいのか使える機能全て掲載されています。
正直あそこまで説明があれば迷うことはないですし、テーマ自体も無料で何から何まで感謝です。
今後も改善していきたいと思います。
新着記事
人気記事
コメント